つづきです☆ 日記では長くなってしまったので一旦きりましたが、あのあと実は続けざまにプレイしておりました!
さてさて、ケツアゴ先生をブチのめしに逝くんでしたねッ(←言葉がよろしくなくってよ(by脳内婦人))
弟『おれちょっと召し食うからお前やれ』
ピロ『おうよ。』 ←やっとチェンジ
ピロ『っつーかお前ばっかやってんじゃん(笑) 別にいいけどさー・・・』
弟『ボスはおれだ。 ステージはおまえだ』
ピロ『あぁ なるほどね 譲歩しよう。』
道中ではなんか丸い足場を パミパミパミ・・・♪ という音を出しながら回転する赤い超音波みたいなのを出す機械の攻撃をかわしながら飛んで進まないといけないところで、 華麗にかわしながらジャンプ!!
そして次に進むところの パミパミ♪ のタイミングを見はからって・・・
ピロ『!!!!???』
いきなり吹っ飛んで落下し、 ティウン(←といっても×7だとなんかよくわからない音だけど) するZ氏・・・!!!
どうやら 崖をはさんだとなりの パミパミ♪ の超音波の端っこがこっちまで当たり判定が届いていたらしく、それがz氏の尻にあたって吹っ飛んだようです・・・!!!!orz
ピロ『ちょっ・・・それは・・・・・ねぇよ(爆)!!』
弟『食い終わった。 よこせ』
ピロ『お・・・おまえさっきステージは って・・・ まぁいいや おれも飯喰うさ・・・』 ←チェンジ
弟のプレイを見ていましたが、 ピロ月と同じところでこれまた同じように 尻を焼かれて吹っ飛んでおちてましたッッッ(大笑い)☆☆☆
弟『はぁ〜〜〜〜っ??!』 (←レッドさん戦からキレ癖がついている)
ピロ『だから そこはあぶねぇんだって(笑)! ギリギリ隅っこに立っとかないとな』
弟『ゼ口もういいし! アクセルのが楽だしっ!!!』
余談ですが弟はどうやらアク坊好きらしいです。 彼曰く『×はなんかホバーできねぇし今回なんかウジウジしててウ○コじゃねぇか!(←まだ根に持っている)』 ピロ『ウ○コとか言うなよッッ!!!』
『ゼ口なんか 攻撃力あっけど防御力ウ○コだしよぉっ!!! やっぱアクセルだよ』
(↑攻撃の際に敵に当たってしまってそう感じるだけかもしれないけれど)
ピロ『ゼ口さん馬鹿にしてんなよ!! そこがいいんじゃねぇか! 紙風ッ☆じゃん♪ そんでもってウ○コっていうのやめろってば!! ウ○コて言うやつがウ○コなんだよ・・・!! ・・・・て、俺のほうがいっぱい言っちまったじゃねぇかこの野郎orz』 (←注 弟の前ぐらいでしかこんな有り得ないハッチャけた? 会話しないのでご安心ください)
そして弟はパミパミ地帯をアク坊で シュゴーーーッととんでらくらく越えた後、わざわざこっちを見て
『フンッ・・(鼻笑い)☆』 と笑いかけてきました。。。 なんだよ・・・・。。。(苦笑)
なんかそのあとコントローラーを返してもらえず、そのまま八大ボスまでいかれてしまいましたorz
道中が結構長くて あるぇえ?! セーブは? と、すこし不安になりましたが、良かったです。
で、ボスです。 大体のヤツは大丈夫だったのですが、ハイエナとかカラスあたりで死にまくっていました・・・!! 幸いコンティニューしても倒したボスは倒したままだったので ホンットウによかったです。
カラス→ 攻撃を避けようとしてジャンプした先が崖。 ピロ『ナチュラルに落ちてったな今。』 弟『ここ落ちんのかよ!!?』
最大の問題 ハイエナ
→ 溶岩のところをのし歩く牛みたいなメカ。 足にうまく登れず、しかも動いているので壁蹴りがなかなかできず、溶岩に落下して死。 ピロ『関節攻撃するとちょっと止まってくれるぞ・・・?』
数回死にまくりの後、なんとか登ってボスを 滅多切りにしようとするも、ミサイルを喰らってダウンの際に何故か滑って落下して死。
弟『すっごい滑るお?!!』 ピロ『すべるお?!!』 その後も数回すべりまくって死。
弟『ぎぎぎぎ・・・・・しゃァァーーーーッ(怒)!!! 一回目のときはこんなに滑んなかったよな?!』
ピロ『再戦前に 嫌がらせとしてロウでもぬっておいたんじゃないのか(爆)?!』
弟『っつーかさー 今回ボスが強いんじゃなくてステージが鬼畜なんだって!!! 失敗作じゃん』
ピロ『・・・ボス自体としては失敗作かもしれないが、 プレイヤーを困らせるって言う点では最高の成功作だとおもうぞ・・・・(笑)?!!』
弟『・・たしかにな(爆笑)』
ハイエナの乗り物ですが、なんかプレイヤーキャラに対してだけ、『慣性の法則』が適用されていないみたいで攻撃くらったり ジャンプしたりすると 乗り物と敵だけが進んでいってしまうようです。(そして落ちる)
その後ようやく、、やっと水鉄砲とナギナタが弱点と解り、適当にあてまくってたおしましたとさ(爆)
・・・・・・
やっときました シグマ先生ッッッ
なんか今回のシグマさん、すんごい撃ってくる!!!
ピロ『撃ちすぎじゃね(笑) いつもはもっと肉体派だったよな?? どうしたんだろ ハードボイルド系の映画とかアニメとか見ちゃっておもいっきり影響されたのかな・・・・』
弟『いるよなそういうやつ。 ハマったアニメとかに影響されんの・・・!!!』
ピロ『シグマさん・・・ウケっから・・・。。。(笑) あ、ビームはしゃがむんだッ(←カン)』
弟『あ、ほんとだ』
ピロ『撃て撃て 撃っちまえよ☆』
弟『さすがにしゃがみながら撃てねぇべ・・・ あ、撃てたよ!!!知らなかったよ』
ピロ『適当に言ったらホントにできたな(←おいッ)』
ピロ月の適当なカンにより さくっと第一形態撃破です
やはり第二形態になる先生
先生『なんどでも なんどでも な・ん・ど・で・も☆ よみがえ(略)』
ピロ『な・ん・ど・で・もッ(大笑い) ムスカ大佐かよ・・・ 。。こっちだってなんどでもコンティニューしてやるさ・・・ なっ?!(for 弟)』
弟『うん。』
いろんなもの出したりメガトンパンチかましてくるシグマ先生。
ピロ『すげぇよな・・・ こっち人間サイズなのに対してあの人 スーパーロボットサイズだかんね・・・。 モビルスーツを生身で倒すようなもんだよな。。。 東方不敗の気分が味わえるゼ・・・。。。』
弟『(笑) ・・・・!!? 痛っっってぇ!!!!』 ←メガトンパンチをくらった
弟、どうやら熱中のあまりテレビ内のキャラとシンクロして痛みを共有できるようです(大☆爆☆笑)!!!
ピロ『おまえも痛いんかい・・・(笑)』
そんなこんなで、
・・・飛んでくるやつを切ってけしたりしつつ、 レッドさんよりもはるかに早くたおせました!!!
ピロ『・・・・・・第三あったっけ??』 弟『いや、無い』
ピロ『・・・・・レッドさんのが強かったな』 弟『ああ。』
ムービーが入りました (以下念のため白くしときます)
吹っ飛ぶアク坊君
ピロ『あーーーーー(汗) 飛んでったな・・・ 死亡のおしらせか・・・(←こらこらこら;)』
そこに現れる アクロバティックなレッドさん!!
ピロ『レ・・・レッドさん?!! 生きていたのか??! 元気だなぁ・・・(←そっちかよ)』
しかし、シグマの目の前に・・・! シグマさんレッドさん取り込もうとしてる・・・!! やばいだろッ!!!
どうなる・・・・??!! (←息を呑むピロ月)
って・・・アクセーーーーーーーールッッッ☆☆☆ おまえかーーーーっっっ☆☆☆☆
ピロ月、おもいっきり アク坊くん(&スタッフ)のオモウツボな反応をしてしまいましたよ(爆)!!!
・・・・・・・いいですねっ!! ちょっと感動してしまいました。。。 レッドさん、アク坊君のなかで生きてるよ・・・・・(涙)!!!!
そして今回、そのあとにキャラごとのエンディングが入るようですね☆
シグマ先生に止めを刺したのがゼ口さんだったので、ゼ口さんがでてきました。。。
ゼ口『・・・ここは どこだ?』 (←うろ覚え)
ピロ&弟 『・・・・ ??』
なんか×さんが ゼ口さんを撃とうとしてる??!! そして喋りっぷりがヤバイっっっ(笑)!!!
ピロ『・・・・え???』
なんか、よくわかりませんでしたッッッ(大爆発)!!!!
夢落ちですか?? どこからですか!!?? いや、最後の×さんがそうなのはわかりますが、もしかして最初っから全部夢で これから正夢的にエンドレスループ突入的なオチでしょうか??!
ホラーですね。。。。(爆笑)!!!
ピロ『・・・ゼ口さん、頭やべぇwwww』
弟『おまえが言うなよ』
(↑ピロ月、 最近またしても夢の中でホラー(?)なことになり、しかも起きてからしばらく夢ときづきませんでした(爆))
それはともかくッ!!
歌と共にスタッフロール&華麗な戦いっぷりの映像が流れてきました☆
弟『おれたち こんな風には戦って無かったよな・・・ あ、最初のボスの弾、弾けたんだ。。。』
弟『ライドチェイサー、速くね?!!』
ピロ『速ッッッ!!!』
弟『俺ら めっちゃとろかったよな』
ピロ『・・・別にいいじゃん。。。 あれでスピード出したがるやつはよっぽどのカッコつけたがりだゼ。 そんなスピード出す必要性なかったじゃねぇかwww(←負け惜しみ)』
あ〜〜〜〜〜、、、 楽しかったッッ☆☆☆
さて、そのあと弟はさっさと帰りましたがピロ月は全然プレイしていないのでそのまま二週目に入りました!!!
〜いきなりですが ここから二週目開始です(笑)〜
本当に×さんがちゃんと最初からやるきになってくれていたのでこんかいは一群です☆
とりあえずカンガルー!
アク坊とゼ口さんは『ガキんちょめ・・・・』みたいなことしか言っていなかったですが、×さん、
世界のこと考えてます・・・!!!
立派です。。
必死になっているのが このうえなく萌えました・・・。。。(←おい)

注 実際には馬鹿ぁぁぁ!! とか言ってません