ほかのプレイ記とか 半端になっていますが、とりあえずこっちにしておきます!せっかくなので。
ロクゼ2編。 その2
前回は砂漠で 激闘をくりひろげました。
そしてハルピョン様に レジスタンスベースまで郵送されたzさん。
1年たって帰ってみたら なんか いろんな知らないヤツがふえてるみたいです。 ベースもゴージャスになってます。
団員が 『アカルイミライヲー 教』 になってるのが 気になるところです。 あーいうノリってどういうツッコミをいれればいいのかわかりません!
しかも 新司令官が シエルさんでない ピンク。 たぶん男。 きっとナルシスト。
うわぁあああああ シエルさんのが良かった!!!!!
なんか握手を求めてきてましたが z氏に華麗にスルーされておりました(爆)
見えない火花が主にピンクの方から発射された気がします。 その後なんか ねちっこい言い回しで
『手伝ってくれますか? いや、別に手伝ってくれなくても全然いいんですけどぉー』 みたいな さわやかでない雰囲気で頼まれます。
一回断ってみました!!!
ピンク男 『いいんですよぉ〜。 いままで大変だったでしょうし サボってても誰も文句言いませんからぁ〜。
昔と違って あなた無しでもやれますしぃ〜(ニタリ)』(←意訳です)
うわぁああああ なんか嫌だwwwww 人間関係にありがちな嫌な雰囲気ですww
仕方が無いので ベースをうろついてみました。 オチビちゃんがいました。 1でもいた子ですね!
オチビちゃんも ピンク男が苦手なようです。 デスヨネー!
ウロウロしましたが やることがなくなってしまいました。
仕方が無いのでまた ピンクのところに。 やることないので手伝うことに。
ボス×4 の顔写真 と 任務内容について語られます。 どれに行ったらいいのか解らないので 一通り下見です。
≪森≫ → 蜂にブンブンブンシャカ されて体力が尽きる。 さりげなく爆弾を投下されたりもする。
チェーン届かずがけ下に落下。
恐ろしいトゲ地帯に踏み込んだ 秘境探検隊員 をやっとの思いで救出するも、 足を滑らせトゲにグッサリ。
この隊員たち よくここまで踏み込んだな?! って感じです。 その勇気はたたえたい。
でも、抜け出せなくなってるあたり 木に登って降りれないネコさんみたいです(涙)
≪南極≫ → 氷で滑って 水中に落ちたらトゲ。
≪工場?≫ → 忘れたけれど とりあえずやられた!
≪列車≫ → 落ちて来るトゲ鉄球で痛めつけられ、箱を持っていくやつにぶつかって止めを刺される。
結構頑張ったのですが 光明みえず。
その日は一端終了し、 リビングにて 友人:弟に遭遇。 せっかくなので意見を聞いてみる。
ピロ月 『ねーねー どのボスから倒した?』
弟 『鳥だったかな?』
ピロ 『鳥挑んだんだけどサー なんか色々飛ばしてきたりして無理だった』
弟 『あれ あの鳥 昔のボス飛ばしてくっかんね おもしれーぞ?』
ピロ 『うん。なんかいろいろ飛んできた。 でも まだ無理っぽかった!』
弟 『あ、 鳥じゃねーわ! 氷んとこのボスだ!! オメー 岩男系は氷ボスからっていう しきたりがあんだぞぉ!? 例外もあるけどな!』
ピロ 『 しきたりだったんだwwww! じゃあ 氷頑張ってみるわ! ありがとねー』
こうして 弟仙人の助言を得て 氷ステージに挑むことに!
ピロ 『それはさておき あのシエルさんじゃないピンクキンパ男は なんなの? どうすればいいの?
なんかしょっちゅう 前髪かきあげて フッ☆ ってしぐさしてるけど
全然かきあがってないところを ツッこまないといけないの??!!(笑) 』
弟 『 し ら ん が な 。 まぁ頑張れ。
ちなみにアイツ 最終的に パミパミしちゃうから!』
ピロ 『パミパミ ってなんだよ!』
たぶんきっと 続く!